手島右卿を
高価買取いたします

書家。高知県安芸町(現:安芸市)出身。本名、南海巍(なみき)。川谷尚亭に師事したのち昭和10年、上京して比田井天来の門下となる。昭和23年には全日本書道展(現在の毎日書道展)、日展に参加。昭和27年に独立書道会(現在の独立書道団)を結成。昭和32年、サンパウロ・ビエンナーレ展に日本代表書家として初めて参加し、昭和33年のブリュッセル万国博覧会「近代美術の50年展」に出品するなど、以降国内外で活躍。昭和41年、日本書道専門学校の初代校長に就任。「象書」を提言し現代書道に大きな足跡を残す。文化功労者。