秋華洞スタッフブログ

日本の古美術・近代絵画を軸に、浮世絵、古典籍、その他書画骨董。茶道具、西洋美術品も扱います。

*

小春日和

   

歩いて2〜3分の泰明小学校の脇を通ったら
子供たちの歓声が響き渡っていました。
丁度昼休み朝はちょっと冷え込みますが、
体を動かすにはいい季節ですね。
だったのかな?
今日の東京は良いお天気です。
澄んだ青空が広がっています。
富士山も今くらいから真冬にかけてが
空気も澄んではっきりその姿を拝めるようです。
さて、今日は「青空」に山が映える浮世絵を選んでみました。
1-87-228.jpg
広重が晩年の揃い物で、六十余州はもともと日本全国の意味で
すなわち畿内七道の六十六カ国に壱岐・対馬を合わせた国々を描いたものです。

出羽国は今の山形県と秋田県。月山は湯殿山、羽黒山とともに出羽三山に数えられています。
また、古くから修験者の山岳信仰の山として知られています。

最上川は松尾芭蕉の一句
「五月雨を集めて早し最上川でよく知られていますよね。
舟運の道として利用され、最上川の河口、酒田から
紅花や米が関西に送られたそうです。
今は観光地として舟くだりが有名。
出羽地方、特に月山のあたりはいまでも夏スキーで有名なところですから
これは夏の風景のようです。
日本三大急流の一つですから
当時から船頭さんは舟をこぐのに難儀したことでしょう。
遠方に見える月山と
くねくね曲がりながら流れる最上川。
そして、白い帆をたてて浮かぶ沢山の舟が絶妙な配置です。

 - 浮世絵