江戸の富士も大混雑
ここ最近は気持ちのよい日が続いていますね。
空気が澄んできたせいか、富士山が見える日も多くなってきました。
丹沢の向こうに頂上の辺りが見えるだけですが、
やはり他の山と違って威厳があります。
富士山といえば 最近面白い浮世絵を入荷しました。
歌川貞秀の 『大日本富士山絶頂之図』
1857(安政4)年に出版された歌川貞秀の作品です。
貞秀は歌川国貞(三代豊国)の第一の門人でとくに風景に地図的要素を加え鳥瞰で描く「一覧図」に個性を発揮しました。
本作は、江戸の方角から見た富士山山頂付近を精緻に描いたもので、幕末期の富士登山ブームを背景にして生まれました。富士を近接して捉えるという発想は、北斎《富嶽三十六景》中にも見出せるが、本図はグロテスクとも思える山頂の形が大迫力で迫ります。
「山ガール」ブームで今年の富士山は例年以上の混雑だったようですが、
江戸の富士山も負けじと大渋滞ですね。
しかしまぁ あんなゴツゴツしているところをわらじで登っていたなんて。。。
詳しくはこちらのページからどうぞ。
他にも浮世絵の新入荷続々掲載しています!
http://www.japanese-finearts.com/ ぜひご覧下さい。