キーワード検索

お稽古用のお茶道具一式を買取いたしました

本日はお稽古(練習用)に使われていたお茶道具を一式買取させていただきました。

お稽古用の茶道具ということであまり高い評価はできなかったのですが、
普段お稽古に使われていた棗(なつめ)ですとか、茶入れ、季節ごとに掛け替えていた一行書ですとか、
多くのお茶道具を引き取らせていただきました。

やはり桐箱にきっちりと入っていて、真田紐がかかっているものは高く買取ができるものが多いです。
しかし、紙のケースやダンボールに入っているお稽古用の茶道具は安い評価になってしまいます。

ご処分をお考えでしたら、1点1点きちんと拝見しますので、ぜひご相談下さい。

関東近郊でしたらすぐに出張査定も可能です。

茶道具の買取についてよくあるご質問 すべて見る chevron_right

chevron_left
chevron_right

このようなお茶道具買取します

chevron_left
chevron_right

茶道具の取扱作家

chevron_left
chevron_right


買取サービス