キーワード検索

山口蓬春の作品
高価買取いたします

山口蓬春

やまぐちほうしゅん
1893(明治26) - 1971(昭和46)
山口蓬春

北海道松前町生まれの日本画家。本名三郎。父親の勤務に伴い明治33年上京。中学校在学中には白馬会研究所で洋画を学ぶ。大正3年東京美術学校西洋画科に入学。翌年、東京美術学校(現・東京藝術大学)西洋学科に入学。第9回文展で二等賞を受賞、また二科展でも入賞が続き油彩画で認められはじめていたが、大正7年西洋画科を退学して日本画科を受験し、合格する。大正12年東京美術学校日本画科を主席で卒業する。8年間の学生生活を終えた蓬春は、師である松岡映丘が主催する新興大和絵会同人となり、その定期展に出品を重ねる。大正15年に第7回帝展に出品した「三熊野の那智の御山」が帝展特選、帝国美術院賞を受賞すると共に皇室買い上げとなる。昭和4年新設された帝国美術学校教授となり、昭和5年福田平八郎、中村岳陵、木村荘八、中川紀元、牧野虎雄、横川毅一郎、外狩顕章らと六潮会の結成に参加。昭和25年日本芸術院会員。昭和40年文化勲章受章。伝統的な技法と澄んだ時代感覚を制作に取り入れ、また日本画家、洋画家、美術評論家からなる流派を超えた交流のなかで、新しい日本画を模索して独自の世界を創造した。昭和46年他界。享年77歳。

山口蓬春のお問い合わせ/ご相談


山口蓬春の作品

特集

chevron_left
chevron_right

日本画家(明治以降)の取扱作家



買取サービス