キーワード検索

荻須高徳の作品
高価買取いたします

荻須高徳

おぎすたかのり
1901(明治34) - 1986(昭和61)
荻須高徳

上京して川端画学校で藤島武二の指導を受け、東京美術学校西洋画科に入学。在学中、仏国から帰国中の佐伯祐三に逢い、強い影響を受けパリに赴き、佐伯の傍らで制作した。画家としての人生の大半をパリで過ごし市内の建物を描き続けた。パリ、ジュネーブ、ミラノなどで個展を開き、昭和11年、サロン・ドートンヌ会員となる。11年「プラス・サンタンドレ」がフランス政府に、12年「街角」がパリ市に買い上げとなる。大戦のため帰国し、17年には陸軍嘱託として仏領インドシナに派遣された。戦後パリに戻り制作を続け、パリの街角を明快で骨太な筆触で描き、市民に愛された。戦前戦後を通じてヨーロッパで高い評価を得ている。31年仏政府からシュヴァリエ・ド・レジオン・ドヌール勲章、41年パリ市よりメダイユ・ド・ヴェルメイユを受ける。日仏文化交流にも尽力し、56年文化功労者。58年郷里の稲沢市に荻須高徳記念館開館。学生時代の秀作から晩年の作品にいたるまでが常設展示され、オギスの画業の全貌に触れることができる。没後、文化勲章。

荻須高徳のお問い合わせ/ご相談


荻須高徳の作品

特集

chevron_left
chevron_right

洋画家の取扱作家



買取サービス