キーワード検索

松井康成の作品
高価買取いたします

松井康成

まついこうせい
1927(昭和2) - 2003(平成15)
松井康成

長野県生まれの陶芸家。本名は宮城美明(みめい)。1944年、茨城県笠間に疎開する。1945年、茨城県笠間の奥田製陶所で作陶を学ぶ。1952年に明治大学文学部文学科を卒業後、取手第二小学校の教諭に就任。同年、茨城県笠間の浄土宗月崇寺(げっそうじ)住職の長女松井秀子と結婚、松井姓となる。1957年、月崇寺住職に就任。1960年、月崇寺の境内に築窯して本格的に作陶を始める。1968年、田村耕一に師事。中国・宋代磁州窯に流れをくむ練上手の技法を追求し、練上に絞った作陶活動を展開。1971年、日本伝統工芸展で日本工芸会総裁賞を受賞。1988年、紫綬褒章を受章。1990年、日本工芸会常任理事就任。1993年、重要無形文化財「練上手」保持者認。2000年、勲四等旭日小綬章を受章。2003年、逝去。享年77歳。

松井康成のお問い合わせ/ご相談


松井康成の作品

特集

chevron_left
chevron_right

陶芸・工芸などの取扱作家



買取サービス