鏑木清方の作品
高価買取いたします
東京神田に生まれる。本名健一。明治24年、浮世絵の流れを汲む風俗画家水野年方に師事。同26年、清方と号す。
一家の生計を立てるために新聞の挿絵や本の口絵を多く手がけていった。挿絵を描く傍ら、本画を描くことで自立できる画家を目指して画家仲間たちと烏合会を結成し、日本画の発表の場を求めていく。
明治42年第3回文展で初入選し、以後文展に出品しながら、一方で大正5年、松岡映丘や平福百穂らと革新的な日本画を生み出そうと金鈴社という絵画団体を結成し、次々と意欲作を発表していく。
大正8年第1回帝展の審査員に任命され名実ともに日本画を代表する画家となる。
昭和47年文化功労者表彰を受け、同年文化勲章を受賞。終戦後の晩年は鎌倉に住み、描きたいものを自由に描く画生活を送る。関東大震災と第二次大戦による空襲という2つの災害によって、清方がこよなく愛した明治時代の古き良き東京の風景は消え去ってしまったが、彼は自分がこよなく愛した東京の下町風俗や当世風の美人を終生描き続けた。享年93歳。
所定鑑定人: