キーワード検索

呉昌碩の作品
高価買取いたします

呉昌碩

ごしょうせき
1844(清・道光24) - 1927(中華民国・民国16)
呉昌碩
中国近代の書画家、篆刻家。詩・書・画・篆刻ともに精通し、「四絶」と称賛され、中国近代でもっとも優れた芸術家と賞賛されている。初名は俊、のちに昌碩と称した。浙江省安吉の人。 名家に生まれるが、17歳の時に太平天国の乱に巻き込まれ、一家離散の憂き目に遭って湖北・安徽省を流亡。しかし苦しい生活のなかでも勉学は怠らず、篆刻や文字訓詁を熱心に学んだ。 29歳になると杭州・蘇州・上海等に出て、広く師友を求める。仕官を望まず、学を深めながら大勢の師友を得たことで、識見を広め、書へも領域を広げて技量を伸ばしていった。 以後、書や篆刻を売りながら細々と生計を立てたが、50歳に至って任伯年に師事し、本格的に画を学ぶ。やがて上海の富裕層が彼の画を好んで買い始め、その名が世に知られ始めた。 日本でも長尾雨山や河井 廬によって紹介され、大正11年に大阪高島屋で展観が行われてからは書画愛好家の間でも関心が高まり、「中国最後の文人」として広く注目を集めた。

呉昌碩のお問い合わせ/ご相談


呉昌碩の作品

特集

chevron_left
chevron_right



買取サービス