もの派(MONOHA)の買取

もの派は、1968年頃〜70年代中期までにわたって存在したアーティスト10数名の表現傾向に与えられた名称です。関根伸夫李禹煥菅木志雄吉田克朗成田克彦小清水漸榎倉康二、高山登、原口典之などが主な作家として挙げられます。

主に木や石などの自然素材、紙や鉄材などニュートラルな素材をほぼ未加工のまま提示することで、主体と客体の分け隔てから自由に「もの」との関係を探ろうと試みた一連の作家を指します。
「もの派」の出現は日本の戦後美術市場におけるターニングポイントとなりました。

『美術手帖』1970年2月号が「発言する新人たち」という特集を組み、座談会に「李+多摩美系」が顔を揃え、これが事実上の「もの派宣言」と言えます。しかし彼らは自主企画展を行うことなく、1970年夏ごろからそれぞれの作風に分散していきました。

 

もの派(MONOHA)作家の作品買取いたします。

関連ページ