堂本印象の作品
高価買取いたします
京都市に生まれる。本名三之助。明治43年京都市立美術工芸学校図案科を卒業、京都西陣の図案を手がけるが、大正7年日本画を志して京都市立絵画専門学校に入学する。在学中の8年第1回帝展に初入選、翌9年西山翠嶂の画塾青甲社に入門する。大正11年九名会に参加、12年に中国を訪れる。14年、第6回帝展出品作「華厳」で第1回帝国美術院賞を受賞。昭和5年市立美術工芸学校教諭となり、8年画塾東丘社を創設する。また京都・大徳寺、仁和寺など寺院の襖絵・天井画・柱絵を数多く手がける。助教授を経て11年京都市立絵画専門学校教授となり、19年帝室技芸員となる。戦後は現代風俗をテーマに作品を描いた。27年ヨーロッパを旅行。訪欧後、抽象絵画に挑み、パリやニューヨークでも抽象画の個展を開催、国際的にも高い評価を得る。33年日展の発足にあたり理事となり、36年文化勲章を受章、文化功労者となる。全国の寺社へ奉納画を収める(「天人散華の図」浅草寺など)。あらゆる技法を駆使して人物・風景・歴史画・花鳥とすべてのモチーフを完璧にマスターし、しかも南画風・大和絵風・西洋風・琳派風・四条派風・抽象風と見事なまでに描き分けた。現在、京都市北区に京都府立堂本印象美術館がある。
所定鑑定人: